佐藤しんや後援会事務所

福島県伊達市議会議員・無所属

佐藤しんや後援会連絡所
〒960-0718福島県伊達市梁川町二野袋字庭渡154-1

 024-577-6558

1
2
3
4
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

伊達市の新しい風

佐藤しんや

候補者、佐藤眞也から一言ご挨拶をさせていただきます。
まず、最初に、たいへんお忙しいところ、佐藤眞也の市議会議員選挙、必勝祈願に大勢のみなさまにおいで頂き、衷心より感謝申し上げます。地元の庭渡神社で必勝祈願が行われることに身の引き締まる思いです。必ず当選を目指し、体を張って選挙戦に臨む覚悟です。何卒、ご支援のほど、お願い申し上げます。

 次に、事務所開きでも述べましたが、立候補を決意した理由を述べます。
 代々続く農業を守りながら、東日本大震災のあと、復興庁と環境省に6年間、勤務し、勉強させていただきました。特に環境省では福島再生・未来志向プロジェクトチームの一員として、浜通りの復興に携わりました。国策である浜通りイノベーションコースト構想会議にも参加しました。浜通りでは国を挙げて、復興と新しい街づくりが行われています。そこには復興と新しいまちづくりのヒントが一杯詰まっています。これを伊達市にも取り入れ、伊達市の復興とまちづくりに生かしたいという強い思いがあります。これが立候補の決意の理由です。

 重点政策は次の三つです。バイオマス発電の白紙撤回、水害に強いまちづくり、過疎対策です。この中でまず、バイオマス発電を取り上げますと、ログ社では、あさって11日に強引に、予定地の本格測量始めると聞いております。待ったなしです。この問題を解決しない限り、私たちの農業の振興や魅力あるまち、住みよいまちづくりなど、将来の梁川町の姿がまったく描けません。市民の皆様とともに、必ず白紙撤回に追い込みます。

 また、梁川町は、昨年霊山、月舘に続いて過疎地域に指定されました。台風19号で床上浸水にあった梁川の川北地区の住宅は、現在、更地や空き家が多く、歯抜け状態です。つまり、梁川の過疎化は山間地と市街地の両方から始まっています。風上に産業廃棄物を燃やすバイオマス発電所ができたら梁川にとって致命的です。

 これらの難題を解決するには、地域の各種団体が、危機感をもって一丸となり、市や県、国と粘り強く交渉することです。そして全国の先進事例を取り入れることです。大学等研究機関との連携も大事です。これが浜通りの復興から学んだ、一番大事なヒントです。このためにも、佐藤眞也を市政で働かせてください。何卒、ご支援の程、お願い申し上げます。簡単ですが、候補者のご挨拶に代えさせていただきます。本日は誠にありがとうございました。

(4月9日 必勝祈願の折りに)

佐藤しんや(眞也) プロフィール

昭和32年7月生まれ、67才 住所:伊達市梁川町二野袋字庭渡154-1


学歴
昭和51年3月 福島農蚕高校卒(現福島明成高校)
平成13年3月 産能大学通信教育課程卒
平成19年3月 福島大学院地域政策研究科修了


職歴
昭和51年4月 農業(兼業農家)
平成5年9月  民間企業に21年間勤務(商品企画、営業、購買など)
任期付き職員として
平成25年5月 復興庁福島復興局(市町村応援職員)約3年
令和1年4月  環境省福島地方環境事務所(専門官)約3年
令和4年1月31日に退職、
現在、農業(果樹園経営、ワインづくり)


資格
経営士、環境経営士(日本経営士会)
農商工連携プロデューサー(東北農工商プロデューサー育成塾コンソーシアム認定)


地域活動
平成14年 福島県生涯学習審議会委員
平成20年 伊達市協働のまちづくり市民会議及び委員会委員
尊敬する人 渋澤榮一
性格 穏やか

公開日:
最終更新日:2023/09/26